会員登録
岩槻総本店
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3
時代の変化と五月人形
五月人形や兜、鯉のぼりなど、端午の節句に関連するアイテムは、日本の伝統文化を彩る素晴らしいものです。しかし、そのデザインや使われる素材は、時代とともに変化してきました。古くから伝わる伝統的なアイテムも多くの人々に愛されていますが、同時にモダンでおしゃれなデザインのアイテムも人気を集めています。
伝統的な五月人形や兜は、その格式や格式を守りながらも、現代のライフスタイルに合わせてアレンジされています。例えば、コンパクトなサイズのものや、収納しやすいケース付きの商品など、使い勝手を考慮したデザインが増えています。さらに、モダンなインテリアに馴染むようなデザインや素材を取り入れた商品も人気を博しています。木製や陶器、アクリルなどの素材を使用した五月人形や鯉のぼりは、伝統と現代の融合を感じさせるアイテムとなっています。
伝統的な兜飾りと最新の兜飾りは、それぞれ独自の魅力や特長を持っています。以下では、伝統的な兜飾りと最新の兜飾りの良さを比較し、それぞれの特長について詳しく説明します。
関連記事:「「”五月人形のコンパクト・おしゃれ”インテリアにもおすすめランキング」
伝統的な兜飾りは、日本の歴史や文化を伝承し、受け継がれてきた伝統的なデザインや技術を反映しています。そのため、お店に来られたご家族の方も、まずは伝統的な兜飾りを見て回り、いろいろな思い出を語ったりする姿をよく見かけます。それだけお子さまのために飾った五月人形はご家族にとって特別な存在となっています。
兜飾りは、昔から受け継がれた製法で兜飾りに華やかさや重厚感を与える役割を果たしています。兜飾りの作り方は伝統的でも最新でも変らないのです。細かい装飾やデザイン性の高い鍬形、一つ一つ個性があり実にこだわりぬかれています。
では伝統的な兜と最新の兜、何の違いがあるのかと考えると、それは「飾り方」も大きな変化の一つです。台と屏風の色合いだったり、脇飾りによって伝統的な兜飾りも「モダン」になるのです。
最近ではとてもシンプルに飾られる方も多いように感じます。
最近の人気の五月人形の一つに、コンパクトで収納しやすい五月人形や兜飾りが挙げられます。特に都市部やマンションに住む人々にとって、収納性は重要な要素です。そのため、小型化された商品やケース付きの商品が人気を集めています。コンパクトであることが人気になり、兜飾りはより個性や、デザイン性が高まっていったといえます。
伝統的な五月人形は、大きくて場所を取ることが多いですが、最近ではコンパクトでスタイリッシュなデザインの五月人形が人気を集めています。ミニサイズの五月人形は、リビングや玄関などのスペースに合わせて飾ることができ、おしゃれなインテリアの一部としても楽しめます。コンパクトなデザインの五月人形が人気を集める理由はいくつかありますが、その中でも特に飾りやすさが重視されます。以下に、コンパクトなデザインが飾りやすい理由と、その人気の理由について詳しく説明します。
伝統的な五月人形は、大きなサイズのものが多く、飾るためのスペースを必要とします。しかし、コンパクトなデザインの五月人形は、スペースを節約することができます。小さなテーブルや棚にも置きやすく、狭い部屋でも気軽に飾ることができます。
コンパクトなサイズといえば小さいサイズで45cm、45cm~60cm、くらいが 一番種類も多くてデザインも豊富です。
草木染の兜飾りは自然の物から抽出した「色」を染色作家・小川由起子によよって染め上げられた兜飾りです。
天然の草木染料で、正絹を丁寧にひとつひとつ手染めしています。
優しい風合いがお部屋のインテリアに合います。
商品詳細
コンパクトなデザインの五月人形は、飾り場所を選ばない特徴があります。リビングルームの棚や、玄関先のコンソールテーブル、さまざまな場所に飾ることができます。そのため、自宅の様々な場所で端午の節句を楽しむことができます。五月人形は飾る場所などに決まりは特にありません。しかし、木や金属などで作られていることが多いため湿気の多い場所や一日中日が照るところはお勧めしません。
五月人形は季節限定の飾り物であり、季節が過ぎればしまっておく必要があります。コンパクトなデザインの五月人形は、収納する際に場所を取らず、簡単にしまうことができます。現代の住宅事情であまり収納場所に余裕がない方にもおススメいたします。
中でも最近は「収納飾り」という下の箱が収納になっているタイプも数多くあります。
収納 兜飾り「7号 銀光E」
銀の吹き返しや鍬形が大きく、雄々しい兜収納飾りです。ブラウンの箱とお洒落な屏風の唐草柄のデザインが兜の力強さや勇ましさを引き立てています。コンパクトで洋室と和室のどちらにも合う落ち着いた色合いの兜飾りです。
商品詳細
草木染 収納飾り 「7号 悠陽」
正絹の縅し糸に二色で染めたベージュ(くるみ)と紺(ロックウッド)の配色で草木染で染め上げた縅に吹き返しにも紺(ロックウッド)色の草木染を使って兜がより映える様に屏風にも草木染を使用しています。コンパクトで洋室と和室のどちらにも合う落ち着いた色合いの兜飾りです。
商品詳細
最近では、五月人形のデザイン性が重視される傾向があります。コンパクトなデザインの五月人形は、小さなサイズながらも、美しいデザインや細部のこだわりが凝らされています。そのため、インテリアとしてだけでなく、芸術品としても楽しむことができます。
例えば兜のお色や、脇飾りの多様性、台と屏風の美しさなど様々な点からみてもデザインが優れている五月人形が誕生しています。
もちろん伝統的な兜飾りのデザインも古くなることはなく、伝統的な兜飾りに新しい飾り台などが使われることによってモダンでかっこいい五月人形飾りになります。
彩宴 兜飾り「10号 上杉・龍村裂の兜」
上杉謙信公を象徴する「日輪弦月前立」をあつらえた、シルバーを基調とした爽やかな青が特徴の兜。吹き返しに京都の龍村美術織物を使用しております。黒塗りの台屏風とLEDの優しい明かりが凛とした美しさを際立たせます。
商品詳細
彩宴 兜飾り「7号赤黒威」
人気の赤を基調とした、特徴あるコンパクト兜飾りです。丸型のダウンライトの台にはLEDを使用しています。可愛らしさと高級感あふれるおしゃれな兜飾りです。和室・洋間問わずお飾りいただけます。
商品詳細
コンパクトなデザインの五月人形は、贈り物としても人気があります。大きなサイズの五月人形よりも、贈られた先で困ることがなく、電話などで相談しながらお店に来られるお客さまも、「コンパクト」なものでと言われてるかたも見受けられます。
これらの理由から、コンパクトなデザインの五月人形は、飾りやすさやデザイン性の重視など、多くの人々に支持されています。
伝統的な五月人形は主に金屏風で金色の兜飾りに弓太刀をつけて飾ることが多かったですが、最近では様々な飾り方に進化しています。これにより、伝統的なデザインと現代的な素材が融合した、新しいスタイルの五月人形が生まれています。モダンとは現代的という意味ですが、新しいスタイルとは言っても、伝統的な兜が元々おしゃれで美しい形をしているので、現代的なサイズや色にするだけでモダンな五月人形になるのです。
伝統的な兜飾りをモダンにスタイリッシュに「加藤峻成」の兜飾り
様々な色彩や表現が可能です。より多彩な色合いや質感を表現することができ、デザインの自由度が高まります。これにより、より個性的で魅力的な五月人形が生まれます。
東玉の匠「加藤峻成」の兜飾りは彩りが豊かで美しいと評判です。
伝統的な技法を用いて新しい配色としつらえで爽やかな五月人形となります。
「初節句」として贈られるお子さまの輝く未来を願う五月人形にぴったりな贈り物と言えます。
お子さまの希望に満ちた未来の「青空」のように、雄大で凛としたフォルムの兜飾りです。グラデーションのかかった屏風は横にしても縦にしても飾れるよう、セットが入っています。 水色と濃い青色が美しい五月人形です。
商品詳細
真っ白な兜にシルバーの鍬形が光る五月人形です。三日月型の飾り台がスタイリッシュで、かつコンパクトに飾ることが出来ます。強さの中に優しい雰囲気も感じる爽やかな若々しい兜飾りです。
商品詳細
時代の変化に合わせて、五月人形や兜飾りも進化しています。伝統的なデザインからモダンなスタイルまで、幅広い選択肢があります。特にコンパクトで収納しやすい商品が注目を集めており、インテリアに合わせやすいデザインやオリジナル性の高い商品が人気です。
伝統的な兜飾りも人気が根強く、武将の勇ましい姿をイメージしたものから、最新のデザインやシンプルなスタイルまで様々です。特に伊達政宗公や上杉謙信公などの有名な武将をモチーフにした商品が多く、歴史が大好きなご家族にも喜ばれています。
総じて、伝統的なデザインと最新のモダンなスタイルの両方が人気であり、様々なニーズに応えるアイテムが揃っています。五月人形や兜は、日本の文化を感じさせるだけでなく、端午の節句に華を添える素敵なアイテムです。
伝統的な鎧飾りからモダンでコンパクトな兜飾りやかわいい人形まで、たくさんの種類からお子さまの初節句をお祝いする五月人形が見つかるといいですね。
人形の東玉では、大型で重厚感のある五月人形から、飾りやすいコンパクトなタイプ、おしゃれでかっこいい五月人形がそろっています。ぜひお店やオンラインショップでご覧ください。
雛人形購入前に知っておきたい!雛人形の種類と選び方ガイド
雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します
雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト?インテリアに合うモダン~かわいい人気商品ラインナップを紹介!
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト!インテリアに馴染むモダンでかわいいデザインが人気。省スペースでも華やかな最新商品ラインナップを詳しくご紹介
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト!インテリアに馴染むモダンでかわいいデザインが人気。省スペースでも華やかな最新商品ラインナップを詳しくご紹介
雛人形Q&A
雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。
雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。
雛人形をお子様に喜んでもらえる選び方とは?
雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。
雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。
雛人形の飾り方・しまい方
雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。
雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。
五月人形の兜や鎧の種類を知って、お子様の初節句にそなえましょう
五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します
五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します
【2024年最新】五月人形のトレンドを人気ランキングでご紹介
最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介
最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介
五月人形にまつわるいろいろなQ&A
五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド
五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド
買う前に知っておきたい後悔しないお祝い選び。五月人形とはどんな意味を持つのか?
五月人形を買う前に知っておきたいポイントを解説!種類やサイズ、選び方のコツを押さえて、後悔しないお祝い選びを実現。はじめての五月人形選びに必見のガイドです
五月人形を買う前に知っておきたいポイントを解説!種類やサイズ、選び方のコツを押さえて、後悔しないお祝い選びを実現。はじめての五月人形選びに必見のガイドです
五月人形の飾り方・しまい方
五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。
五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。
女の子の初節句。お祝いの仕方はどうすればいい?
ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします
ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします
初正月の正月飾りに贈りたい!喜ばれる「羽子板」の選び方
羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください
羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください
男の子の初節句はどうするの?お祝いの仕方からお祝い金・お返しのマナーまで
男の子の初節句のお祝い方法を詳しく解説!お祝いの仕方から、お祝い金の相場、お返しのマナーまで、初めての方でも安心のポイントを紹介します
男の子の初節句のお祝い方法を詳しく解説!お祝いの仕方から、お祝い金の相場、お返しのマナーまで、初めての方でも安心のポイントを紹介します
破魔弓の値段は種類でどれだけ価格が違う?おすすめ破魔弓を紹介
破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します
破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します
クレジットカード・銀行振込・代金引換・Amazon Pay・PayPay・d払い・au PAY他よりお選びいただけます。
【営業時間】
[11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00
創業170年の歴史を持つ東玉は江戸時代に戸塚 隆軒が作成した人形を城主に献上した際「東国における人形づくりの王さま」という意味で「東王」という名を賜り、「東玉」へ改称したことが社名の由来です。
人形作りに適した桐と水に恵まれた岩槻で培った、伝統技術でおひなさまとの出会いをお手伝いさせて頂ければ幸いに存じます。
住所
〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-2-32 東玉人形ビル
営業時間
10:00~18:00
Copyright © Tougyoku All Rights Reserved.