ひな祭りのお祝いに贈る人気のプレゼントとは?
さて、3月3日は桃の節句で女の子のお祭りです。赤ちゃんが生まれてはじめて迎える桃の節句が初節句です。初節句を迎えた女の子に何を送ったらよいのでしょうか?そこで、東玉おすすめひな祭りにまつわる商品をご紹介させて頂きます。
初節句を迎えた赤ちゃんにプレゼントと言っても色々なものがあります。赤ちゃん関係のものだけでも、出産祝いのプレゼント、赤ちゃんの1歳の誕生日のプレゼントなどいろいろありますね。そんな時はおしゃれなベビー服やベビー用品などが喜ばれると思います。
定番の贈り物として皆さん思い浮かぶのはやはり「ひな人形」でしょう。
地域によって風習や習慣が違うので、一概には言えませんが雛人形は、ママの父母(赤ちゃんの祖父母)が贈ることが多いようです。しかし今ではパパ・ママお互いの実家で相談して、半分ずつ出しあったり、金額の配分を決めたりして買うお宅もあるようです。
雛人形を贈った人はもちろんそれがお祝いの品になります。お人形以外にもどのようなものが人気があるのか、紹介していきます。雛人形はあるけどプラスの飾り物として、または、お祝いを盛上げるものとして、喜んでいただければ幸いです。
ではそれ以外の親戚の方やお友達、会社の上司や同僚などは、どのようなものをプレゼントすればよいのでしょうか。
初節句の女の子がいるお宅に贈って、喜ばれるおすすめの贈り物をご紹介します。
女の子の初節句のお祝いに贈るプレゼントとは?
女の子の初節句のお祝いにお呼ばれしたら、お祝いとして贈るプレゼントは必要なのでしょうか。また必要だとしたらどんなものが喜ばれて、予算はいくらくらいが一般的なのか、迷われることと思います。
雛人形を贈った祖父母の場合は、プレゼント無しでお祝いの席に行って良いとされています。
しかし手ぶらでは行きにくいと思う方もいらっしゃるでしょう。そんなときは、3,000円前後の気持ち程度のものを用意すれば十分です。相手方のご実家とのバランスもありますので、あまり過剰にならないようにしましょう。あまりに高額だとパパ・ママの負担になってしまう場合もあります。
雛人形を送っていない身内の方は10,000円から30,000円が相場です。お友達や職場の方々の場合は3,000円から5,000円くらいの予算で用意しましょう。
最近ではお金と一緒に品物を贈ることも増えてきているようです。赤ちゃんが遊べるぬいぐるみや、いくらあっても困らないおむつ、可愛らしいベビー服など選択肢は様々です。お友達同士や、職場の仲間でお呼ばれした時は、事前に相談してプレゼントがかぶらないようにしましょう。
初節句の雛飾りを追加でプレゼント!
それでは具体的にどのような品物を贈ったら良いのでしょうか。
まずはこれを追加することによって、雛人形がより豪華になるアイテムからご紹介していきましょう。
つるし雛
雛人形の脇飾りとして飾ります。つるし雛を飾る習慣は静岡県、山形県、福岡県であったようです。呼び方もそれぞれの地域で異なり、静岡県では「つるし飾り」、山形県では「傘福」、福岡県では「さげもん」と呼ばれています。
また静岡県のある地域では、女の子・男の子にかかわらず、子供が生まれるとおばあちゃんがお祝いに作って贈るという風習があるようです。かわいい孫のために大変豪華なつるし雛を作るおばあちゃんが多いようです。
つるし雛にはいろいろな種類の飾りが付いています。そのひとつひとつにそれぞれ意味があります。
いくつか例を挙げると、赤ちゃんが這い這いしているお人形は「はいはいをたくさんして元気に育ちますように」という願いが込められています。
「うさぎ」はかわいいビジュアルも含めて、うさぎ尽くしのつるし飾りもあるくらい人気が高いモチーフです。うさぎの赤い目は「魔除け」の意味があり、跳んで移動することからの「跳躍」、繁殖力の強さからの「跳躍」などの意味があります。
他にも糸巻は「裁縫が上手になりますように」、鳩は「平和の象徴」で縁起物、とうがらしは「可愛い娘さんに悪い虫が付かないように」、犬は「子宝、安産、健康」に恵まれますように、ほうずきは薬効があり婦人病にならないように、紅白の花は紅梅白梅を表し、かわいく育ちますようになどなど、女の子のしあわせを願ったものばかりです。
天井からつるすタイプやコンパクトにおける台座付きタイプなど、つるし雛は形も大きさもいろいろなものがあります。事前に雛人形のサイズを聞いておいて、ベストマッチする大きさのつるし雛を贈れば、雛人形が一層豪華になり、喜ばれること間違いなしです。
東玉では様々なタイプの、可愛らしいつるし飾りもお取り扱いしているので、ぜひチェックしてみてくださいね。お値段も様々ありますが、お人形に比べてお手ごろの価格で、ギフトに最適です。
- うさぎっ子 パール:コンパクトサイズでお飾りする場所を選びません。とてもかわいいので雛人形の横にも合います
商品詳細
- ひなつるし飾り「ほのか7連」:お子様の健やかなご成長を願うつるし飾り。それぞれの細工には縁起の良い意味が込められています。 高さ72cmの飾り台に、豪華な七連(丸輪に七筋のつるし飾り)で飾り、全体の色調は落ち着いた伝統色でまとめた 昨年度人No1のつるし飾りセットです。
商品詳細
名前旗
お子さまの名前を刺繍やプリントで入れることができる、かわいらしいお飾りです。生年月日が入れられるものもあります。台座が付いていて雛人形の横などに置くことができます。旗の部分だけを壁に飾っても豪華です。
納品までのお時間は、ご注文を頂いてから2週間ほどでお届けすることが出来ます。旗の種類や大きさ、在庫状況によってもっと納品が伸びてしまう場合もございます。ご注文はお早めにお願い致します。
東玉では名前旗のみの購入も可能ですので、ぜひお店に足を運んでみたり、気になったらお問い合わせをしてみてくださいね。
- ひな名前旗刺繍K:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。前に付いている花飾りは取り外し可能で、かんざしとしても使用できます。
- 東玉のひな名前旗刺繍C:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。うさぎと鞠の刺繍が可愛さを演出しています。
- 東玉のひな名前旗刺繍D:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。うさぎと鞠の刺繍が可愛さを演出しています。
ひなのいえ東玉 藤沢店の詳細についてはこちらからご覧ください
被布着(ひふぎ)
被布着は、生後間もないお嬢様の、いわば「晴れ着」のような扱いの品で雛人形販売期の人形店ではほとんどの店で取り扱っています。。初節句のお祝いのパーティー・ひな祭りでの記念撮影・お正月・七五三 等 さまざまなシーンでご利用頂けます。
被布は着物の上に羽織った上着でした。女の子の三歳の七五三の時に目にすると思います。
人形店では赤ちゃんサイズの物を取り扱っています。初節句の記念写真を雛人形の前で撮影する時に、赤ちゃんに着せてください。
とても華やかでかわいい記念写真が撮れます。また台座が付いていますので、着ていないときは雛人形の脇飾りとして飾ることもできます。
桃の節句で女の子に着せる被布着、端午の節句で男の子に着せる陣羽織のお取り扱いも、東玉の店頭で販売しているので、こちらも気になる方はぜひチェックしてみてください。
ひなのいえ東玉 藤沢店の詳細についてはこちらからご覧ください
袴ロンパース
かわいい梅柄の付いた袴ロンパース。股の部分はボタン付きでオムツの交換にも最適です。素材はポリエステル65%綿35%スムースとなっています。振袖と袴は一枚につながっていて、着替えるのも簡単です。
上着部分の振袖には、元々は熱を逃がす役割がありました。振袖を着ている女性は結婚していないという意味もあり、袖を振る動作には、縁を結びつけるといういわれがあります。
オルゴール
ひなまつりの曲が流れるオルゴールです。小さな赤ちゃんは音の出るものに興味を持ちます。成長するにつれオルゴールのネジが自分で巻けるようになるのを見るのも、親御さんとしてはうれしいものです。
写真たて付のものや、お子様のお名前を入れられるものなど、デザインもさまざまです。
東玉では写真たてにオルゴールが仕込んであるものを、店頭販売しております。
こちらは3,000円(税抜)でお取り扱いしていますので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?
ひなのいえ東玉 藤沢店の詳細についてはこちらからご覧ください
桃の花
3月3日はひな祭りです。上巳の節句とも桃の節句とも言われるこの行事は昔ながらの風習から来ています。節句とは季節の変わり目のことです。健康を崩しやすいこの時期に、神様にお供え物をし、旬の食べ物を食べ無病息災を願いました。
旧暦の3月3日は桃の花が咲くころです。実をたくさん付ける桃の木は強い生命力を持ち、魔よけの力もある神聖な木とされてきました。桃の花びらを浮かべた「桃花酒」を飲み健康を祈ったそうです。
初節句の赤ちゃんの健やかな成長を願い、そんな邪気を払う力を持った桃の花も贈り物に良いでしょう。
雛人形の横に飾れば、華やかさが一層増し、一足早い春の訪れが感じられることでしょう。この他にもケース入りのわらべ人形、市松人形、和風小物などがあります。
現金・商品券・カタログギフト
雛人形関係以外の一般的なものとして現金・商品券・カタログギフトなどは、贈られた方が好みの物と交換ができるので人気です。食べ物やお菓子もかわいらしいパッケージのものや、華やかな色合いのものは、お祝いの席がにぎやかになりぴったりです。
赤ちゃんの名前が入ったバウムクーヘンやケーキなども喜ばれます。
ひな祭りに欠かせない定番「ひなあられ」もお雛様にちなんだ模様の器に入った、贈り物に使えるものもあります。食べてしまった後も、器として使えるところも喜ばれます。
ままごと遊びの道具や、ぬいぐるみ、小さな赤ちゃんの場合は音の出るおもちゃなど年齢に応じたものを贈るようにしましょう。色合いのきれいな絵本、おむつ、洋服、赤ちゃんの写真を飾る写真たてなども人気です。
主役は初節句を迎えた赤ちゃんですが、赤ちゃんの面倒を見ることは大変な重労働です。
そんなママ・パパが贈られて喜ぶようなものも良いのではないでしょうか。家事の負担を省く離乳食やレトルト食品、疲れを癒す効果があるアロマやお茶なども喜ばれるでしょう。
女の子のアレルギーや両親の好みも考慮して
食品やお菓子を贈るときは赤ちゃんのアレルギーにも気を配りましょう。
食品アレルギーで口にできない食材が入っていた場合は、せっかく贈ったプレゼントも台無しになってしまします。
またママ・パパの好みも前もって調べておけば、好みに合ったものを贈ることができ大変喜ばれます。
ひな祭りの時に贈るプレゼントとは
初節句を迎えた女の子の健やかな成長と、将来の幸せを祈って贈るプレゼント。
どうせ贈るなら喜んでもらいたいものです。
相手の好みを事前に調べ、知り合い何人かでそれぞれ持ち寄る時は、内容がかぶらないように打ち合わせることも必要だと思います。
選択肢はたくさんあり、ランキング形式で紹介しているサイトなどもあります。選び方もそれぞれですが、皆さんの個性を生かした品物を贈ることができれば、一番印象に残るのではないでしょうか。
お祝いの気持ちを手紙やメッセージカードに書いて贈り物に添えれば、よりいっそうお祝いの気持ちが伝わるでしょう。