人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

会員登録

会員登録

マイページ

マイページ

お気に入り

お気に入り

カート

カート

人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > 雛人形の飾り方 > ひな祭りの飾り付けは雛壇を中心に、お花やお衣装、お部屋の飾り付けも

ひな祭りの飾り付けは雛壇を中心に、お花やお衣装、お部屋の飾り付けも

2023年10月20日

雛人形の飾り方

ひな祭りの飾り付けは雛壇を中心に、お花やお衣装、お部屋の飾り付けも

ひな祭りが近づき、何をどうしようというとき、まずは雛壇の置き場所を決めましょう。
その雛壇を囲むように、春のお花やそのほかの脇役たちを加えていけば、にぎやかなお祝いの空間が生まれます。
ご家族みんなでお祝いの記念写真を撮った時にどうフォトジェニックに見えるか等も考えながら素敵に飾りましょう。

また、主役となる女の子のお衣装のヒントもこのあとご紹介します。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ひな祭りのメインはやっぱり雛壇!飾り付けは楽しく正しく

ひな祭り飾り付け

我が家に初めてやってきた雛人形。
または毎年飾るけれど詳しくわからなくてなんとなく飾ってしまっている雛人形。
大切な雛人形ですから飾り付けは楽しくそして正しくしたいものです。

もし、お子さんがすでに雛人形を飾れる年齢になっていたら、ママやおばあちゃまはぜひお子さんを誘って一緒に雛人形を飾ってあげてください。
もちろん弟くんやパパやおじいちゃまも飾り付けに参加してください。

親王飾り(二人飾り)や段飾りでもそれぞれ飾り方の違いがある場合があります。同梱されている飾り方のしおりを参考にし、一般的な飾り方を知ったうえで“我が家だけの飾り方”をするのも楽しい記憶として刻まれるかもしれませんね。
ご家族みんなで一緒に雛人形を飾るという体験がご家族の大切な思い出となっていくことでしょう。

  • 三段飾り「彩花」:お殿さまとお姫さまには段織りの衣裳を使用し、高級感あるつくりになっております。格子をアクセントとした屏風と段の桜の模様は刺繍仕立てです。三人官女や重箱、牛車、お駕籠まで揃ったにぎやかで豪華な三段飾りです。

商品詳細

三段飾り「彩花」

三段飾り「彩花」

220,000円(税込)

幅75×奥行65×高さ82cm

  • 三段飾り「紫香」:三段飾り・東玉総本店人気No.1セット『紫香』。側板を組み換えることにより一段でも、二段でも、三段でもお飾りいただける、東玉オリジナル「一、二の三段」です。お殿さま、お姫さまには段織りの衣裳を使用し、高級感あるつくりになっております。屏風と段の、桜の模様は駿河蒔絵で描かれております。

商品詳細

三段飾り「紫香」

三段飾り「紫香」

297,000円(税込)

幅80×奥行81×高さ90cm

東玉の多人数飾りはこちら「多人数飾り」

まずは箱の中にある飾り方・しまい方・取扱説明書のしおりを開いてみましょう。
たいへんだなと思う飾り付けも、このしおりが助けてくれます。
それでももしご不明点がありましたら

「【見ながら飾れる】お雛様の飾り方の手順 と気をつけるべきポイント」をご参照ください。

ひな祭りは「桃の節句」。桃の花や季節のお花で華やかに

桃の花

サトウハチロー氏の「うれしいひなまつり」では「おはなをあげましょもものはな」
と歌われるように、ひな祭りを代表する花は桃の花とされます。
桃には魔よけや厄除けの力があるといわれています。女の子の健やかな成長の妨げとなるようなものは寄せ付けない力を桃の花に求めたのでしょう。

また桃の種は昔から漢方薬としても用いられました。昔から桃仁(桃の堅い核の中にある種)は婦人薬の材料にもなっており、現在も、桃仁を使った桃核承気湯という漢方薬は、血流をよくする薬として女性向けの漢方薬として知られています。

また、古来中国では、桃を百歳(ももとせ)と関連付けて長寿の効能を期待し、お酒に桃の花を浮かべて飲むということもありました。
これを桃花酒と呼びます。とくに女の人には、とてもよいお酒で体があたたまり、おなかの調子をよくすると言われています。

「桃の節句」に桃の花はつきもの。しかし、ひな祭りをお祝いする春は、花の季節。
ちょうど菜の花も咲く季節でもあり、桃の花と菜の花をあわせて活けるのも素敵です。
せっかく女の子に生まれたのですから、美しいもの、可愛いものを愛でる心を育むためにも、身近に咲いている春のお花を飾ってあげてはいかがでしょうか。

また、花にまつわるお話としてもうひとつ。雛人形によっては左近の桜と右近の橘がセットされていることもあります。
これは雛人形のモデルとなる京都御所紫宸殿の東に桜が、西に橘が植えられていることに由来します。
南面するおひなさまから見ると東に(つまり左に)桜、西に(つまり右に)橘と並ぶので、覚えておくと、飾るときに迷うことがなく便利です。

お部屋もおしゃれに飾り付けて「ひな祭り」らしさを演出

日本の伝統行事・ひな祭りの楽しみは雛人形を飾ることだけにとどまりません。
子供の大好きなイベントお誕生日会やクリスマスのように、デコレーションをしてお部屋もひな祭り色に染めてあげましょう。
そんなとき、ひな祭りを盛り上げてくれるアイテムをご紹介します。

3段飾り雛人形と、つるし飾り・名入れ幟を一緒に飾っている写真

ひな壇の右側にあるのはお名前旗(名入れ幟とも呼びます)。これがあることで女の子が大きくなったとき「私だけのお雛様」という特別感を与えてくれます。
二十年程前までは名前入りの木札が主流でしたが、現在ではこちらのお名前旗が大人気となっています。
刺繍や金彩でお名前の入るものとなります。

  • ひな名前旗刺繍K:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。前に付いている花飾りは取り外し可能で、かんざしとしても使用できます。

商品詳細

ひな名前旗刺繍K

ひな名前旗刺繍K

18,920円(税込)

幅14×奥行8×高さ28cm

  • ひな名前旗刺繍C:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。うさぎと鞠の刺繍が可愛さを演出しています。

商品詳細

ひな名前旗刺繍C

ひな名前旗刺繍C

20,020円(税込)

幅18×奥行10×高さ45cm

  • ひな名前旗刺繍D:生年月日と名前の入る刺繍入りの名前旗です。うさぎと鞠の刺繍が可愛さを演出しています。

商品詳細

ひな名前旗刺繍D

ひな名前旗刺繍D

22,330円(税込)

幅20×奥行10×高さ55cm

お名前旗は刺繍加工したうえでお届けまでに日数がかかる(10日~14日間ほど)ものが多いので、お雛様購入と同時くらいの早めのご注文をおすすめします。

東玉の名前旗はこちら「ひな名前旗」
お雛さまの脇にお人形を吊るす風習として江戸時代から伝わる習わしで、おばあちゃんやお母さんが子供の幸せ、成長を祈り縫い上げられた日本古来の伝統文化になります。

そして段の脇、雛人形の向かって左側に飾ってあるのがつるし飾り。
たくさんの手縫いされた種類がつながれて、輪状に仕上げられています。なかにはうさぎなど、同種類だけで作られた可愛いつるし飾りもあります。

このちりめん細工のひとつひとつにも意味があります。例えばフクロウは「苦労をしない」ように。草履は「足が丈夫になる」ように。
赤い目のウサギは「神様のつかい。邪気を払う。」。猿は「病が去る・難が去る」ように。
桃の実は「邪を除ける力。延命長寿。」。巾着は「お金の不自由をしない」ように。
羽子板は「厄を飛ばす」ように。枕は「寝る子は育つ。」他にもたくさんの題材があります。

伊豆の稲取では、昔から、赤ちゃんができたことがわかると、おばあちゃんが手縫いでちりめん細工を縫い始めてその子の初節句までにつるし飾りを完成させていました。
近年この風習が広まり、完成したつるし飾りが商品として多く販売されています。
飾ったつるし飾りのひとつひとつの意味を調べていくのも、楽しみのひとつですね。

  • ひなつるし飾り「ほのか7連」:つるし飾りの伝統を意識した落ち着いた色調。人気のトラディショナルタイプです。高さ72cmの黒塗り飾り台はネジを使わずに、簡単に飾付が出来ます。それぞれの縮緬細工ひとつひとつに、お嬢様の健やかなご成長に因む、縁起の良い意味が込められています。

商品詳細

  • 東玉のつるし飾り ミニうさぎっ子 白:コンパクトサイズでお飾りする場所を選びません。とてもかわいいので雛人形の横にも合います

東玉のつるし飾りはこちら「つるし飾り」

ひな祭りの主役は女の子!衣装もかわいく飾り付け

お雛さまのそばで、被布着を着用した笑顔の幼児

さていろいろなご紹介をしましたが、ひな祭りの主役はなんといってもご本人の女の子!
お祝いの日は、衣装もかわいく着せてあげましょう。

ひな祭りのお祝いの席で着せてあげる衣装に「被布着(ひふぎ)」があります。お洋服の上から着られるものとなっています。
こちらは雛人形を購入したときにサービスでついてくることもありますが、雛人形の取扱店で購入も可能です。
その多くは簡易式の飾り台もついているので、当日のお祝いまでは雛人形の隣に飾るのもいいでしょう。お子様と雛人形をメインに家族写真を毎年同じ構図で撮り重ねると、年々成長する姿が実感できて大きくなったお子様にとっては家族の愛情と感謝の気持ちに満たされ、思いやりのある大人になる事でしょう。

年に一度のひな祭り。主役は女の子であるのはもちろんですが、ご家族みんなで女の子のご成長を喜べるひな祭りになりますように。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ページトップへ

大きな写真で選びやすい!

お人形選びはカタログ請求から

カタログ

最新カタログ請求受付中

大きさ・質感・雰囲気を見て確かめられる

実物を見て選びたい方は
全国の店舗・展示会場へ

商品一覧

取り扱い店一覧

直営店

岩槻総本店 岩槻総本店

岩槻総本店

〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3

LINEチャット応対・接客

藤沢店 藤沢店

藤沢店

〒251-0872
神奈川県藤沢市立石1-2-12

0466-82-3539

全国取扱店舗

展示会情報

お役立ちコラム

雛人形コラム

column

雛人形購入前に知っておきたい!雛人形の種類と選び方ガイド

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

column

雛人形Q&A

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

column

雛人形をお子様に喜んでもらえる選び方とは?

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

column

雛人形の飾り方・しまい方

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

五月人形コラム

column

五月人形の兜や鎧の種類を知って、お子様の初節句にそなえましょう

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

column

【2024年最新】五月人形のトレンドを人気ランキングでご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

column

五月人形にまつわるいろいろなQ&A

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

column

五月人形の飾り方・しまい方

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

その他コラム

column

女の子の初節句。お祝いの仕方はどうすればいい?

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

column

初正月の正月飾りに贈りたい!喜ばれる「羽子板」の選び方

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

column

破魔弓の値段は種類でどれだけ価格が違う?おすすめ破魔弓を紹介

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

人形のまち 岩槻のイベント

人形供養祭のお知らせ

人形供養祭のお知らせ

人形のまち・岩槻では毎年11月3日に「人形供養祭」を開催しています。東玉では事前のお預かりを受け付けております。

お知らせ

{% parts[top_osirase_new] %}

ご利用ガイド

送料について

1万円(税込)以上お買い上げで送料無料

1回のご注文につき、全国一律660円(税込)となります。10,000円(税込)以上お買い上げの場合は、送料無料となります。

お支払い方法

クレジットカード・銀行振込・代金引換・Amazon Pay・PayPay・d払い・au PAY他よりお選びいただけます。

お支払い方法

オンラインご利用ガイド

お問い合わせ

0120-393-501

048-756-1111

【営業時間】 [11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

【営業時間】

[11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

LINEチャット応対・接客

メールでのお問い合わせ

人形の東玉

人形のまち
岩槻から
日本中に幸せを

人形の東玉

人形のまち 岩槻から日本中に幸せを

創業170年の歴史を持つ東玉は江戸時代に戸塚 隆軒が作成した人形を城主に献上した際「東国における人形づくりの王さま」という意味で「東王」という名を賜り、「東玉」へ改称したことが社名の由来です。

人形作りに適した桐と水に恵まれた岩槻で培った、伝統技術でおひなさまとの出会いをお手伝いさせて頂ければ幸いに存じます。

株式会社 東玉

住所

〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-2-32 東玉人形ビル

営業時間

10:00~18:00

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

Copyright © Tougyoku All Rights Reserved.