人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

会員登録

会員登録

マイページ

マイページ

お気に入り

お気に入り

カート

カート

人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > 雛人形の飾り方 > 【見ながら飾れる】お雛様の飾り方の手順 と気をつけるべきポイント

【見ながら飾れる】お雛様の飾り方の手順 と気をつけるべきポイント

2024年12月28日

雛人形の飾り方

【見ながら飾れる】お雛様の飾り方の手順 と気をつけるべきポイント

雛人形は女の子の誕生を祝い、健やかに育って欲しいという家族の願いを込められて飾られる、『季節の飾りもの』です。
ぜひお子様が、一緒に雛人形を飾れる年齢になったら一体一体の人形や、お道具の話をしながら一緒に飾ってください。

雛人形を飾る時期は一般的に2月の節分のころから3月3日の約1か月の間飾られますが、これは、2月、3月、4月など3か月に渡って『季節の飾りもの』をいつまでも出しておく『三月(みつき)またぎ』を嫌ってのことです。初節句なので、早くから飾りたいと1月に飾ることも問題ありません。

また、『早くしまわないと、お嫁に行くのが遅くなる』という俗話も、季節に合わせたものは、早く片付けるという「しつけ」の意味の言葉ですので、あまり気にせず、天気の良い乾燥した日を選んで雛人形の片付けをしてください。東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

お雛様の飾り方 その1.準備

雛人形を飾る場所は、購入の前にあらかじめ想定しておいてください。
直射日光の当たる場所、エアコンの吹出し口の下などは、人形に良くありませんので避けてください。

また、お子様の幼児期には、手の届かない所へ飾ったり、床に飾る場合は侵入ガードを付けることなども考えておきましょう。
特に親王飾りは、床に直接飾ることは避け、テーブルや家具、箱など下台になるものを用意してください。

雛人形をお飾りになる前に白手袋(白い布製の手袋)をご用意してください。人形やお道具に手油やほこりを付けないために必要になります。

お雛様の飾り方 その2.箱から取り出す時の注意点

雛人形を飾る前に、白手袋を手につけてから、飾り台(段)、屏風、その他のお道具、人形に持たせる小道具を確認しながら出します。特に初回に出す場合は、元の収納状態に戻すことを考え、写真を撮りながら作業をすることをお勧めします。
特にお道具類を箱から取り出す場合、桜橘の枝花、雪洞の火袋(ひぶくろ)など、素材により壊れやすいものもあります。そっと丁寧に出してください。また、コンパクトに仕舞える収納箱タイプの雛人形の場合、箱のフタを開けた姿から順々に画像で残しておかないと、元の様に収納できなくなる場合があります。もし、上手く収納出来ずにお道具など、入りきらない時は、無理をせずお道具の一部を他に保存するなど工夫をして下さい。何とか収納できても、人形の型崩れの原因になることもあります。

お雛様の飾り方 その3.飾るときの注意点

雛人形を飾る時の順序は、飾り台(段)、屏風、お道具、人形の順に行います。
飾り台(段)は直射日光の当たる場所、エアコンの吹き出し口の下など人形に良くない場所は避けて置きます。
屏風、お道具は中心を考えながら左右対称に置きます。
人形は小道具(持ち道具)を付けてから最後に飾り台(段)に置きます。
小道具は手に差し込んだり、引っかけるように持たせますが、うまく持たない時には、人形の手や腕は動かすことができます(木目込人形は固定されていて動きません)ので、やさしく動かしてみてください。
取付の難しい小道具、男雛の冠のひもなどを結ぶ時は、手袋を外すと作業しやすいです。但し人形のお顔は、ほこり、人の手油を嫌います。こうした油分が後年のお顔のシミの原因となる場合が多く見られますので直接素手で触れないように注意してください。
五人ばやしの太鼓のバチなど持たせても安定しない時には、綿をつめる、紙を巻く、粘土を使うなどの工夫をしてください。

飾りつけが終わりましたら、少し離れた場所から見て、中心の位置、道具の曲がりなどを直してください。叉、初年度に全体写真を撮っておくと翌年の飾りにも迷わずに行えます。

まとめ

雛人形を飾るということは、女の子の一年のうちの大事な行事の一つです。
楽しく飾って楽しくしまうという作業さえもお母さん、お父さんと一緒に行えば貴重な思い出の1つになるでしょう。
お子様が一緒に飾りつけが出来るようになったら(3歳~4歳)ぜひ一緒に飾ってください。

まずは手をきれいに洗うことから始め、白手袋をして、人形や道具を大切にあつかう心を伝えてください。叉、雛人形を購入した時のエピソード、お母さんお父さんが選んだ雛人形の気に入っている点などをお話ししてください。
一層お子様も自分の雛人形を大切に飾って行こうと思うに違いありません。

雛人形はお子様の一生の宝物。厄を祓うひとがたに始まった雛人形ですが、今は女の子の誕生を祝い、健やかな成長と将来の幸せを祈る、家族のお祭りであるひな祭りの大事な主役であると同時に、女の子に幸せをはこぶお守りです。女の子が無事に成人し、お嫁入りして女の子が生まれたら、その子のために新しいひな人形でお祝いしてください。そして、お母さんのお人形は感謝の気持ちでくようしてください。ひな人形は一人一人の大切なものですから。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ページトップへ

大きな写真で選びやすい!

お人形選びはカタログ請求から

カタログ

最新カタログ請求受付中

大きさ・質感・雰囲気を見て確かめられる

実物を見て選びたい方は
全国の店舗・展示会場へ

商品一覧

取り扱い店一覧

直営店

岩槻総本店 岩槻総本店

岩槻総本店

〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3

LINEチャット応対・接客

藤沢店 藤沢店

藤沢店

〒251-0872
神奈川県藤沢市立石1-2-12

0466-82-3539

全国取扱店舗

展示会情報

お役立ちコラム

雛人形コラム

column

雛人形購入前に知っておきたい!雛人形の種類と選び方ガイド

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

column

雛人形Q&A

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

column

雛人形をお子様に喜んでもらえる選び方とは?

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

column

雛人形の飾り方・しまい方

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

五月人形コラム

column

五月人形の兜や鎧の種類を知って、お子様の初節句にそなえましょう

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

column

【2024年最新】五月人形のトレンドを人気ランキングでご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

column

五月人形にまつわるいろいろなQ&A

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

column

五月人形の飾り方・しまい方

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

その他コラム

column

女の子の初節句。お祝いの仕方はどうすればいい?

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

column

初正月の正月飾りに贈りたい!喜ばれる「羽子板」の選び方

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

column

破魔弓の値段は種類でどれだけ価格が違う?おすすめ破魔弓を紹介

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

人形のまち 岩槻のイベント

人形供養祭のお知らせ

人形供養祭のお知らせ

人形のまち・岩槻では毎年11月3日に「人形供養祭」を開催しています。東玉では事前のお預かりを受け付けております。

お知らせ

{% parts[top_osirase_new] %}

ご利用ガイド

送料について

1万円(税込)以上お買い上げで送料無料

1回のご注文につき、全国一律660円(税込)となります。10,000円(税込)以上お買い上げの場合は、送料無料となります。

お支払い方法

クレジットカード・銀行振込・代金引換・Amazon Pay・PayPay・d払い・au PAY他よりお選びいただけます。

お支払い方法

オンラインご利用ガイド

お問い合わせ

0120-393-501

048-756-1111

【営業時間】 [11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

【営業時間】

[11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

LINEチャット応対・接客

メールでのお問い合わせ

人形の東玉

人形のまち
岩槻から
日本中に幸せを

人形の東玉

人形のまち 岩槻から日本中に幸せを

創業170年の歴史を持つ東玉は江戸時代に戸塚 隆軒が作成した人形を城主に献上した際「東国における人形づくりの王さま」という意味で「東王」という名を賜り、「東玉」へ改称したことが社名の由来です。

人形作りに適した桐と水に恵まれた岩槻で培った、伝統技術でおひなさまとの出会いをお手伝いさせて頂ければ幸いに存じます。

株式会社 東玉

住所

〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-2-32 東玉人形ビル

営業時間

10:00~18:00

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

Copyright © Tougyoku All Rights Reserved.