人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

会員登録

会員登録

マイページ

マイページ

お気に入り

お気に入り

カート

カート

人形のまち岩槻で創業170年 人形の東玉[とうぎょく]

TOP > 雛人形|衣裳着人形・木目込人形の通販サイト > 雛人形コラム > ひな祭りのお料理レシピ > 「ハマグリのお吸い物」がひな祭りのお食事に出てくるのはなぜ?

「ハマグリのお吸い物」がひな祭りのお食事に出てくるのはなぜ?

「ハマグリのお吸い物」がひな祭りのお食事に出てくるのはなぜ?

日本の伝統的な行事として、一月七日・人日(じんじつ)、三月三日・上巳(じょうし)、五月五日・端午(たんご)、七月七日・七夕(たなばた)、九月九日・重陽(ちょうよう)と呼ばれる五つのお節句(五節供)があります。それぞれの季節の変わり目に旬の食べ物を食べることによって、邪気をはらい健康に気をつけていたようです。

その中でも三月三日のひな祭りは、今日の日本でも一番愛されている行事ではないでしょうか。
家族や親しい人々とお祝いするひな祭り。お子様とおひなさまを主役に囲んで、桃の花や菜の花でお飾りして、テーブルの上にはごちそうが並びます。
色々なひな祭りの行事食がありますが今回は、ハマグリのお吸い物に注目して解説していきます。行事食とは季節ごとの伝統行事やお祝いの日に食べる特別な料理のことを言います。旬の食材を取り入れたものが多く、季節の風物詩の一つにもなります。行事食には家族の幸せや健康を願う意味が込められています。

お子様の誕生を喜び、健やかな成長を願いながら楽しむ食事の中で、伝統や歴史に触れながらより、いっそう充実したひな祭りを行いましょう。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

他の貝には無い特徴からひな祭りのお吸い物に

ハマグリのお吸い物は、ひな祭りの食事の中でも代表的なメニューとなっていますが、これには理由があります。二枚貝であるハマグリは、もともと対になっている貝とはぴったり合いますが、別々の貝を2枚あわせても合わず、すき間ができてしまいます。このことから、他の貝殻とは合わない=一人の伴侶と末永く暮らすと言うような、仲の良い夫婦の象徴とされてきました。
また、椀に盛りつけるときには、開いた貝殻の両方に貝の身をのせます。一つの貝に二つ分の身がのることになり、将来の幸せを願って頂きましょうという意味あいがあります。仲の良い夫婦を表し、一生一人の人と連れ添うようにという願いが込められています。

また古来、二枚貝はお姫様をあらわす意味もありました。
このような理由から、ひなまつりには将来良い夫婦になれるようにとの願いをこめて、はまぐり(蛤)のお吸い物が食べられるようになりました。

ひな祭りにハマグリは使われていた?

二枚の貝を別の貝とあわせても、ぴったりと合わないハマグリの特徴を利用した、貝合せといわれる遊びがあります。平安時代には、対になっている貝の内側に金箔を貼り、絵を描きバラバラに置いてそれぞれに合う貝を探し楽しんでいました。

江戸時代になると、公家や大名家の嫁入り道具の一つとしても重要な意味を持つようになり、漆塗りに蒔絵などを施し豪華に装飾された、六角形の貝桶に入れられた貝合せは、婚礼行列の先頭で運ばれていました。 現在のおひなさまの飾りにも小さな貝桶が使われているのは、その名残といえるでしょう。

ハマグリの貝殻は胡粉といわれる白色顔料に使われており、同じように使用される加工のしやすいカキやホタテの貝殻よりも白色度が高く、より高級な胡粉の材料になっております。胡粉の白色は、おひなさまのお顔の仕上げにも使用されることが多く、そうしたことも含め、ハマグリはひなまつりと密接にかかわっていることがわかります。

ひな祭りにお吸い物を作ろう

ひな祭りにはちらし寿司とハマグリのお吸い物は定番です。
地方によって様々な作り方があると思いますが、一般的なレシピを簡単に紹介します。詳しくは料理サイト等を参考にして下さい。

【分量(4人前)】
ハマグリ:4個~8個
水:500ml
昆布:5g (和風だしの場合は適量)
酒:大さじ1
塩:少々
麩(鞠やお花の可愛いもの):適量
三つ葉:少々

1. 準備としてハマグリを塩水で砂抜きします。
平たい容器にハマグリを重ならないように並べ、そこへ全体がつかるように3%の塩水をいれ、一晩(最低3時間程度)置いて砂をはきださせます。
砂抜きが終わったら貝をこすり合わせるようによく洗っておきます。
2. 麩は水で戻します。
3.鍋にハマグリ・水・昆布をいれ、弱火から中火で加熱しアクを丁寧に取ります。
4.沸騰したら火を弱め昆布を取り出します。昆布を使わず和風だしを使う場合は
このタイミングで鍋に入れてください。煮立たせすぎるとハマグリの身が固く
なってしまいます。
5.ハマグリの口が開いたら、酒・塩で味付けします。
6.おわんにハマグリを盛り、鍋の中の汁をそそぎ、お麩と三つ葉をのせて出来上がりです。

ひな祭りとハマグリのまとめ

ひな祭りの代表的な料理であるハマグリのお吸い物。ひな祭りの時期にちょうど旬をむかえるハマグリは、うまみのもとであるアミノ酸を多く含み、カルシウムやミネラルも豊富です。お吸い物の中に菜の花や色とりどりの麩なども入れて、お祝いの食卓を華やかに演出しましょう。現在ではあまり家庭で作ることは少なくなってきているかも知れませんが、包丁を使わない料理なので、女の子が少し大きくなったら親子で一緒に作ってみてもいいですね。毎年料理に使用したハマグリの貝殻をよく洗ってひな祭りをいろどる絵をかいたりお子様への想いを文章にして作りためていくとよりいっそうひな祭りが楽しいイベントになります。また大人になったお嬢様がそのハマグリを見返すことでご両親の愛情に感謝する事でしょう。

女の子と雛人形と季節の食事を囲みながら日本の四季を味わい、将来のしあわせを願い、引き継がれてきた日本の伝統行事を楽しみましょう。

東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ページトップへ

大きな写真で選びやすい!

お人形選びはカタログ請求から

カタログ

最新カタログ請求受付中

大きさ・質感・雰囲気を見て確かめられる

実物を見て選びたい方は
全国の店舗・展示会場へ

商品一覧

取り扱い店一覧

直営店

岩槻総本店 岩槻総本店

岩槻総本店

〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3

LINEチャット応対・接客

藤沢店 藤沢店

藤沢店

〒251-0872
神奈川県藤沢市立石1-2-12

0466-82-3539

全国取扱店舗

展示会情報

お役立ちコラム

雛人形コラム

column

雛人形購入前に知っておきたい!雛人形の種類と選び方ガイド

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します

column

雛人形Q&A

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。

column

雛人形をお子様に喜んでもらえる選び方とは?

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。

column

雛人形の飾り方・しまい方

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。

五月人形コラム

column

五月人形の兜や鎧の種類を知って、お子様の初節句にそなえましょう

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します

column

【2024年最新】五月人形のトレンドを人気ランキングでご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介

column

五月人形にまつわるいろいろなQ&A

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド

column

五月人形の飾り方・しまい方

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。

その他コラム

column

女の子の初節句。お祝いの仕方はどうすればいい?

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします

column

初正月の正月飾りに贈りたい!喜ばれる「羽子板」の選び方

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください

column

破魔弓の値段は種類でどれだけ価格が違う?おすすめ破魔弓を紹介

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します

人形のまち 岩槻のイベント

人形供養祭のお知らせ

人形供養祭のお知らせ

人形のまち・岩槻では毎年11月3日に「人形供養祭」を開催しています。東玉では事前のお預かりを受け付けております。

お知らせ

{% parts[top_osirase_new] %}

ご利用ガイド

送料について

1万円(税込)以上お買い上げで送料無料

1回のご注文につき、全国一律660円(税込)となります。10,000円(税込)以上お買い上げの場合は、送料無料となります。

お支払い方法

クレジットカード・銀行振込・代金引換・Amazon Pay・PayPay・d払い・au PAY他よりお選びいただけます。

お支払い方法

オンラインご利用ガイド

お問い合わせ

0120-393-501

048-756-1111

【営業時間】 [11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

【営業時間】

[11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00

LINEチャット応対・接客

メールでのお問い合わせ

人形の東玉

人形のまち
岩槻から
日本中に幸せを

人形の東玉

人形のまち 岩槻から日本中に幸せを

創業170年の歴史を持つ東玉は江戸時代に戸塚 隆軒が作成した人形を城主に献上した際「東国における人形づくりの王さま」という意味で「東王」という名を賜り、「東玉」へ改称したことが社名の由来です。

人形作りに適した桐と水に恵まれた岩槻で培った、伝統技術でおひなさまとの出会いをお手伝いさせて頂ければ幸いに存じます。

株式会社 東玉

住所

〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-2-32 東玉人形ビル

営業時間

10:00~18:00

  • LINE
  • Instagram
  • YouTube
  • FB
  • X

Copyright © Tougyoku All Rights Reserved.