TOP > お知らせ > 新着情報 > 新年を彩る正月飾り:羽子板・破魔弓の新作特集と豆知識

新年を彩る正月飾り:羽子板・破魔弓の新作特集と豆知識

2024年11月5日

新着情報

新年を彩る正月飾り:羽子板・破魔弓の新作特集と豆知識

新年を彩る正月飾り:羽子板・破魔弓の新作特集と豆知識

新年の準備として、伝統的な正月飾り「羽子板」と「破魔弓」をご紹介します。古くから日本で縁起物とされる羽子板と破魔弓には、それぞれ健康や幸運を願う意味が込められています。今年の新作も取り揃えておりますので、ぜひチェックしてみてください。

羽子板と破魔弓に関する豆知識

羽子板

羽子板は室町時代に貴族階級の遊戯として起こりました。トンボが子供の病気の原因となる蚊を食べてくれるようにと祈り、トンボにみたてた羽を打つ羽つきとして広まっていったのです。羽子板は「羽根を打つ」という意味で、悪いものを打ち払う縁起物とされています。また縁起の良い末広がりの形である事から景気をはね(羽根)上げると伝えられる羽子板は、家内安全・商売繁盛のお守りとして飾られています。生まれてきたわが子に邪気をはね(羽根)のけて健やかに育つようにとの願いが込められています。

破魔弓

破魔弓は「魔を破る」と書くように、厄除けや男児の健やかな成長を願う正月飾りです。古くから日本の家庭で新年を迎える際に飾られてきました。破魔弓は平安時代にさらに盛んになりました、。平安時代の朝廷で、皇子が誕生したときに魔除けとして、弓矢を用いて鳴弦の儀式を(弓の弦を弾いて音を出して魔除けとする儀式)行っていました。江戸時代には、武家や町人の間に、男子の初正月の祝に破魔弓を飾る習慣が生まれ、全国に広がりました。男の子が健やかに育つようにと願いを込めて、現代でも受け継がれている日本の伝統文化です。

 

飾る場所はどこが最適?

羽子板や破魔弓は、家族が集まるリビングや、来客が目にする玄関に飾ると良いとされています。飾り始める時期とすると、12月13日の「正月事始め」に飾る、そして一般的には、1月15日の『小正月』まで飾る方が多いようです。
しかし、正月飾りである「羽子板」「破魔弓」は年中飾りとしてお子様をお守りするものなので、飾っておいても問題ございません。また飾り方の決まりも厳格にあるわけではないので、直射に日光に当たらない、湿気が多くない場所に置いてあげましょう。

飾り方の種類

羽子板の飾り方や種類

羽子板には二種類あり「お顔」がついた伝統的なものと「つまみ細工」の羽子板も最近では人気になっています。

羽子板

【つまみ細工タイプの羽子板】

材料に正絹やちりめんなどを使い職人の手によって美しい羽子板の飾りが作られています。中でも正絹の生地を使ったものは造形しにくく職人の技が光る一品になっています。

商品詳細

羽子板飾り「8号久寿玉/立葵」

羽子板飾り「8号久寿玉/立葵」

41,800円(税込)

幅15×奥行12×高さ26cm

商品詳細

羽子板飾り「8号久寿玉/赤」

羽子板飾り「8号久寿玉/赤」

41,800円(税込)

幅15×奥行12×高さ26cm

【羽子板と羽子板台で飾る飾り方】

大きいサイズの羽子板でも省スペースで飾ることが出来ます。

【羽子板をケースに入れて飾る】

ほこりから羽子板を守ることもできて、ケースの装飾もかわいらしいものから、伝統的なものまで様々あります。

商品詳細

【壁掛けタイプの羽子板】

コンパクトに飾れるので近年人気のお飾りになっています。

壁にかけてもいいですし、そのまま置いて飾ることもできます。

商品詳細

羽子板「壁掛け:9号美月/ピンク」

羽子板「壁掛け:9号美月/ピンク」

46,200円(税込)

幅20×奥行8×高さ33cm

商品詳細

 羽子板「壁掛け:7号凛/無垢」

羽子板「壁掛け:7号凛/無垢」

50,600円(税込)

幅21×奥行9×高さ30cm


羽子板種類紹介バナー

破魔弓の種類

破魔弓は基本的にケースに入っているものが多く出ています。破魔弓には矢が並んでいることが多いですが、これは「四方八方」からの邪気から守るという意味合いが込められています。ケースの中身は様々なタイプがありますが、どのパーツも縁起のいい、守るものが前提となって作られていますので、親御さんやおじいちゃんおばあちゃんが気に入ったデザインのものを選んであげてください。

商品詳細

 正月飾り 破魔弓「6号誠MI74」

正月飾り 破魔弓「6号誠MI74」

30,800円(税込)

幅17×奥行15×高さ30cm

商品詳細

 正月飾り 破魔弓「壁掛け飾り 陽仁YS75NT」

正月飾り 破魔弓「壁掛け飾り 陽仁YS75NT」

40,700円(税込)

幅18×奥行10×高さ27cm


破魔弓種類紹介バナー

まとめ

新年を迎えるにあたって、羽子板と破魔弓を飾ることで家族の健康や幸運を願う日本の伝統が続いています。今年の新作羽子板と破魔弓は、美しいデザインと高級感があり、初節句を彩る美しい仕上がりです。また、飾り方や由来についても知ることで、その縁起物としての意味がより深まります。新年の幸福を願って、ぜひご家庭にふさわしい羽子板や破魔弓を選んでみてはいかがでしょうか。
東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら東玉の雛人形を詳しく見る:雛人形TOPはこちら
雛人形カタログバナー

ページトップへ