こんなふうに手づくり
今日は、木目込人形工房での職人の手元をご紹介。
こちらは東玉で長い年月多くの人に愛されてきた木目込みひな人形「鈴木賢一作 豊和の春 龍村裂」のお殿さま。
こちらは、烏帽子を留める紐を結んでコテで固定しているところ。
こちらはお殿様の髪を結いあげた髪紐をコテで後頭部に留めているところ。
さらに留めた髪紐の長さを糸切狭で切りそろえているところ。うなじの生え際の毛書き(筆で髪の毛を書いています)が、とても細かいのが分かります。飾った時に前から見えない部分までも、人の手による細かい手作業が入っているのです。
今日ご紹介した画像は、最後の仕上げの様子ですが、ここにくるまでに何人もの職人の手を通って、お人形は作られます。
たくさんの職人の確かな手仕事で、東玉の木目込み人形は作られています。
ご紹介したひな人形について詳しくはこちらをご覧ください。