会員登録
岩槻総本店
〒339-0057
埼玉県さいたま市岩槻区本町1-3
三寒四温も終わり日に日に暖かさを感じるようになると、赤ちゃんのお節句の時期です。「端午の節句(こどもの日)」にむけて、五月人形を用意しなければなりませんね!
5月5日の「端午の節句」に「初節句」を迎える男の子がいるご家庭では、内飾りとして「五月人形」を、外飾りには「鯉のぼり」を飾ってお祝いするのが一般的です。
女の子のお祝いで飾るお雛様とは違い、男の子のお祝い用には勇ましい鎧兜(よろい・かぶと)などの甲冑飾りから金太郎のような可愛い五月人形、さらには鯉のぼりまでありますよね。
しかし、男の子の初節句の五月飾りはこれと決まっている訳ではありません。赤ちゃんのお祝いに贈る五月人形を誰が買うべきものなのか、といったルールも特にはありません。
別の地域で生まれ、それぞれの家庭の習慣の中で成長してきた人間が結婚したりする場合も多いものです。ご両親の間でお祝いの風習に違いが出ることも多々あることでしょう。
あくまでも「誰が五月人形を買うのが一般的なのか」を参考に、ご実家とも相談して決められるといいでしょう。
東玉の五月人形を詳しく見る:五月人形TOPはこちら
「五月人形は誰が買うものなのか」という話をすると、大抵の方が「母方の両親じゃないの?」と思われることでしょう。
確かに以前は全国的に母方の実家で雛人形や五月人形などを用意することが多かったかもしれません。これは、昔は娘が結婚するとなかなか会えなかったので、孫が誕生した折に節句人形を購入して嫁ぎ先に届けに行っていた風習からきているといわれています。
その一方で古くは武家社会の認識から、家系存続との関係性が深い五月人形は父方の方で揃えるという風習の地域もあったようです。
関連記事:「子ども達に「こどもの日」に伝えたい、5月5日「端午の節句」の意味と由来を」
しかし、現代ではご夫婦が間に入って両家のご実家で相談し、折半して五月人形を購入する方々が増えています。雛人形は母方、五月人形は父方のようにするケースもあるそうです。
最近はご実家から初節句のお祝い金をいただいて、自分たちが気に入る五月人形を買いに来たという若いご夫婦のお客様も多くいらっしゃいます。
このように、この五月人形は誰が買うものかという話は、地域によっては昔からの習わしなどもありますので、その点は確認が必要です。
1)話し合いをしないで兜を購入してしまう
2)実家から好みでない五月人形が届く
3)片方だけのご両親とだけ話し合いをしてしまい、もう一方の実家との関係がこじれてしまう。
この様なトラブルを回避するためにも「ご夫婦」「ご両親」ともに話し合ってからご購入されるのがいいですね。
いずれにしろ、両家のご両親がお孫さまの初節句に対する思いだけで「相談もなく五月人形を購入して送ってきた」という状況になることは避けましょう。
飾るスペースの問題もありますし、ご実家の不必要な出費も好ましくありません。赤ちゃんの「初節句」というのは、ご両家のコミュニケーションを図るとても良いタイミングです。
飾る本人たちである夫婦の意見とご実家のご両親の気持ちのバランスを考えながら、端午の節句の2か月くらい前から検討し始めるといいでしょう。
この頃ですと、人形の町・岩槻の東玉総本店をはじめ各地の店舗に五月人形が並び始めます。大量生産ができない手仕事による技の結晶を是非ごらんください。
商品詳細
商品詳細
商品詳細
関連記事:「五月人形の相場は?誰に贈るかによっても変わります!」
関連記事:「男の子の初節句はどうするの?お祝いの仕方からお祝い金・お返しのマナーまで」
関連記事:「直前でも間に合う!端午の節句のお祝いの仕方を確認しておきましょう!」
関連記事:「五月人形のご購入は、長く飾るために早めに準備しましょう!」
端午の節句に飾る五月人形はお子さまを厄災から守ってくれる身代わりでもあります。ですから、次男・三男…と男の子が誕生したご家庭でも、一人に対し一つの五月人形を用意することが望ましいとされます。
お子さまに無事に成長して欲しいという思いを込めて飾る「お守り」としての役目をもつ五月人形ですから、できれば全員分そろえてあげたいですね。
「次男・三男の五月人形は誰が買うものなのか」という点ですが、やはりご実家のご両親に相談される方が多いようです。この際も両家のご両親の間で折半にしたり、「長男には母方が購入したので次男には父方が」とされる場合もあるようです。
いずれにしろ「ご長男と同じものである必要はない」ということを伝えておくのがいいかと思います。
たとえば、ご長男の初節句に鎧飾りを購入していただいたのなら、ご次男用には兜飾りや小さめの武者人形などを用意するのもいいかもしれません。
東玉ではご次男やご三男の初節句用としてもお選びいただける「兜飾り」「子供大将飾り」「武者人形」を豊富にとりそろえております。
そして玄関にもお飾り出来るコンパクトなサイズも多く取り揃えております。
商品詳細
商品詳細
商品詳細
商品詳細
関連記事:「武者人形は武者姿の子供の人形で、子供のお守りです」
関連記事:「マンション住まいにピッタリのおすすめ!コンパクトサイズの小さな五月人形が人気」
鯉のぼりの場合は、次男・三男用に大きさや色の異なる鯉のぼりを足して飾るのが一般的です。
最近では、子供大将飾りなどの顔つきでお子さまひとりひとりに合ったお人形を購入される方も増えています。
東玉では伝統の木目込技法で作られた「御所童子(ごしょどうじ)」や「皐月童(さつきわらべ)」といった「端午木目込(たんごきめこみ)シリーズ」が大人気です。
お人形には自分の厄を移し各々の邪気を祓った風習があります、雛人形は有名ですね。それでは五月の飾りもお人形はいかがでしょうか。
兜や鎧とは違う、お顔・表情のある端午木目込人形。凛々しいお顔はお子さまの光り輝く未来を見つめています。
気品あふれるお人形の可愛らしさと、力強い兜との融合がお子さまの健やかな成長を見守ります。
愛くるしさの中に凛とした表情をみせる大人気の端午木目込シリーズはこちら
商品詳細
商品詳細
商品詳細
同じく木目込技法で作られた兜や鎧の飾りも、通常の甲冑よりも柔らかな印象をあたえる上にコンパクトに飾れると、初節句用に選ばれる方が増えています。
商品詳細
商品詳細
商品詳細
商品詳細
ひとりひとりの五月人形の横にお子さまの名前入りの木札や、刺繍の入った名前旗などを添えてあげると、少し大きくなったお子さまが「僕の五月人形」と言えますね。
東玉でもお子さまの名入り商品を各種取り揃えておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
なお、名入れ木札は書家による手書き、名入れ旗も刺繍加工が必要なため、ご注文からお届けまで5日~2週間の日を要します。
関連記事:「端午の節句の由来とは?五月人形を飾る意味やマナーを解説!」
雛人形や五月人形は決して安いものではありませんし、赤ちゃんが生まれると色々と出費もかさみますから、誰が買うものなのかという点は皆さまが気になさることだと思います。しかし、忘れてならないのは「誰が買うか」ではなく「誰のために買うのか」です。
五月人形も雛人形と同様に「厄を代わりに受け、子を護る役目を担う」と昔から考えられてきました。武将にとって身を護る大事な装備である「甲冑」。端午の節句の鎧や兜は、「お子さまの無病息災」を願って飾るものです。
関連記事:「五月の節句「端午の節句」は男の子を鎧兜や菖蒲湯で守る意味があります」
また、外飾りの鯉のぼりには「お子さまに強く立派に育って欲しい」という「立身出世」の願いが込められています。
生命力の強い魚である鯉が急流をさかのぼり、竜門という滝を登ると竜になって昇天するという中国の伝説にちなんで男の子の節句に飾られるようになったのです。
関連記事:「鯉のぼりの由来や意味は? 端午の節句とともに武家と庶民文化に生まれた日本独自の文化」
関連記事:「「五月人形」と「鯉のぼり」実は由来が別なんです!」
このように、五月人形には「健やかで逞しく、そして立派に成長してほしい」という親の切なる願いが込められているのです。
このような親心がカタチとなった五月人形を、東玉では多くの種類取り揃えております。是非こちらよりご覧ください
関連記事:「鎧兜など、端午の節句に飾る「五月人形」の基礎知識」
生まれてきたかわいい赤ちゃんへの愛情はご両親だけでなく、ご両家のご親族の皆さまからたくさん注がれるものです。特におじいちゃん・おばあちゃんは、お孫さまへの愛情を「初節句」の贈り物という形で表したいものなのかもしれません。
「五月人形は誰が買うべきものか」というように問題として捉えるのではなく、おじいちゃん・おばあちゃん達のお気持ちも汲みながら自分たちの気に入る五月人形が購入できるよう、ご両家そろって五月人形を選びに行くことをおすすめいたします。
”子は鎹”とよく言われます。鎹=宝としてもいいかもしれません。ご夫婦だけではなく、ご親族の間も取り持ってくれる大切な”宝物” そんな”宝物”を思う大切な気持ちを持って、末永く健康に育って行ってくれる事を願って、みなさんで話し合い最高の五月人形を選んで頂ければ幸いに思います。五月人形は手づくりのため、同じ兜飾りや鎧飾りがたくさんあるわけではございませんので、お気に入りの五月人形を見つけた際にはぜひお早目のご購入をおすすめいたします。
雛人形購入前に知っておきたい!雛人形の種類と選び方ガイド
雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します
雛人形の購入前に読みたい。段飾りや親王飾り、収納飾りなど、代表的な雛人形の種類とその特徴を分かりやすく紹介。選び方のポイントも解説します
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト?インテリアに合うモダン~かわいい人気商品ラインナップを紹介!
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト!インテリアに馴染むモダンでかわいいデザインが人気。省スペースでも華やかな最新商品ラインナップを詳しくご紹介
今どきの雛人形はおしゃれでコンパクト!インテリアに馴染むモダンでかわいいデザインが人気。省スペースでも華やかな最新商品ラインナップを詳しくご紹介
雛人形Q&A
雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。
雛人形にまつわる疑問を解消!人形選びのプロ『東玉』が、飾り方や種類、購入のポイントまで丁寧にお答えします。初めての雛人形選びでも安心のアドバイスが満載。
雛人形をお子様に喜んでもらえる選び方とは?
雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。
雛人形の選び方ガイド!お住まいのタイプや飾る場所に合わせたおすすめの雛人形を紹介。サイズやデザイン選びのポイントもわかりやすく解説します。
雛人形の飾り方・しまい方
雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。
雛人形の飾り方・しまい方をわかりやすく解説!親王飾りや三段飾りの並べ方、小道具の配置、正しい収納方法まで、初めてのお雛様を解説いたします。
五月人形の兜や鎧の種類を知って、お子様の初節句にそなえましょう
五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します
五月人形は大切なお子様の健康な成長や出世を願って飾るもの。鎧飾りや兜飾り、収納型など、多彩な種類や特徴をわかりやすくご紹介します
【2024年最新】五月人形のトレンドを人気ランキングでご紹介
最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介
最新の五月人形トレンドをチェック!人気のデザインや飾りやすい収納型、インテリアに映えるモダンなタイプまで、選び方のポイントを詳しくご紹介
五月人形にまつわるいろいろなQ&A
五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド
五月人形に関する疑問を解決!人形選びのプロ『東玉』が、種類や飾り方、選び方のポイントまで丁寧にお答えします。初めての方でも安心のQ&Aガイド
買う前に知っておきたい後悔しないお祝い選び。五月人形とはどんな意味を持つのか?
五月人形を買う前に知っておきたいポイントを解説!種類やサイズ、選び方のコツを押さえて、後悔しないお祝い選びを実現。はじめての五月人形選びに必見のガイドです
五月人形を買う前に知っておきたいポイントを解説!種類やサイズ、選び方のコツを押さえて、後悔しないお祝い選びを実現。はじめての五月人形選びに必見のガイドです
五月人形の飾り方・しまい方
五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。
五月人形の正しい飾り方、しまい方をご紹介!鍬形のつけ方や、兜飾り、鎧飾りの並べ方を、飾り方例も交えてお教えいたします。
女の子の初節句。お祝いの仕方はどうすればいい?
ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします
ひなまつりの疑問解決!『何歳からお祝いをするべきか?』『二人目の娘の初節句に雛人形は必要か?』など、基本的な質問にもプロが丁寧にお答えします
初正月の正月飾りに贈りたい!喜ばれる「羽子板」の選び方
羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください
羽子板はお祝いにぴったりな贈り物。相手に喜ばれる羽子板の選び方や、シーン別におすすめの羽子板飾りを紹介します。贈り物選びの参考にぜひご覧ください
男の子の初節句はどうするの?お祝いの仕方からお祝い金・お返しのマナーまで
男の子の初節句のお祝い方法を詳しく解説!お祝いの仕方から、お祝い金の相場、お返しのマナーまで、初めての方でも安心のポイントを紹介します
男の子の初節句のお祝い方法を詳しく解説!お祝いの仕方から、お祝い金の相場、お返しのマナーまで、初めての方でも安心のポイントを紹介します
破魔弓の値段は種類でどれだけ価格が違う?おすすめ破魔弓を紹介
破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します
破魔弓の価格は種類によって大きく異なります。高級品からお手頃価格まで、破魔弓の選び方と価格の違いを解説。おすすめの破魔弓もご紹介します
クレジットカード・銀行振込・代金引換・Amazon Pay・PayPay・d払い・au PAY他よりお選びいただけます。
【営業時間】
[11月~4月]10:00~18:00
[5月~10月]10:00~17:00
創業170年の歴史を持つ東玉は江戸時代に戸塚 隆軒が作成した人形を城主に献上した際「東国における人形づくりの王さま」という意味で「東王」という名を賜り、「東玉」へ改称したことが社名の由来です。
人形作りに適した桐と水に恵まれた岩槻で培った、伝統技術でおひなさまとの出会いをお手伝いさせて頂ければ幸いに存じます。
住所
〒339-0057
さいたま市岩槻区本町3-2-32 東玉人形ビル
営業時間
10:00~18:00
Copyright © Tougyoku All Rights Reserved.